2010年09月27日
Dogcafe SORA
最近は業務多忙で じゃん公のブログを更新できずにいます。
興味のある方は、こちらでもブログを書いていますのでご覧ください。
blog http://blog.livedoor.jp/dogcafe_sora/
HP http://www.soracafe.jp
興味のある方は、こちらでもブログを書いていますのでご覧ください。
blog http://blog.livedoor.jp/dogcafe_sora/
HP http://www.soracafe.jp

Posted by Junichi at
19:39
│Comments(0)
2010年09月04日
クルマにカゴ
車の後ろにカゴを付けてます。
何の為に付けているかと言うと・・・
そらを連れて遊びに行きます。
目的地までにトイレ休憩をします。
目的地で遊んでいる時もトイレをします。
問題はウ〇チ。
ティッシュでとって袋に入れて持ち帰るのですが、車内に入れると臭い・・・・(^^;
そこで考えたのが、臭いものは車外に出すこと!
カゴに入れてると臭くないし、普段はカゴは取り外せます。
付けたままでも可愛いでしょ^^。
何の為に付けているかと言うと・・・
そらを連れて遊びに行きます。
目的地までにトイレ休憩をします。
目的地で遊んでいる時もトイレをします。
問題はウ〇チ。
ティッシュでとって袋に入れて持ち帰るのですが、車内に入れると臭い・・・・(^^;
そこで考えたのが、臭いものは車外に出すこと!
カゴに入れてると臭くないし、普段はカゴは取り外せます。
付けたままでも可愛いでしょ^^。

Posted by Junichi at
21:24
│Comments(0)
2010年09月03日
これが目印です
宇佐市のほぼ真ん中。
ここは法鏡寺交差点。
左手にTRIALさんを見て、直進して橋を渡るとミスターマックスさんとK'sデンキさん。
左折すると宇佐市役所方面。
安心院方面に右折すると左手に「ひろた酒店」さん。
ひろたさんの角を曲がってつきあたりを右折するとSORAcafeにつきます^^。
明日はPM3:00からワンコの肉球クリーム講習会。
来週11日PM3:00からは「犬と飼い主さんの為のしつけ教室」が行われます^^。
遊びにきませんか?
ここは法鏡寺交差点。
左手にTRIALさんを見て、直進して橋を渡るとミスターマックスさんとK'sデンキさん。
左折すると宇佐市役所方面。
安心院方面に右折すると左手に「ひろた酒店」さん。
ひろたさんの角を曲がってつきあたりを右折するとSORAcafeにつきます^^。
明日はPM3:00からワンコの肉球クリーム講習会。
来週11日PM3:00からは「犬と飼い主さんの為のしつけ教室」が行われます^^。
遊びにきませんか?
Posted by Junichi at
21:50
│Comments(0)
2010年08月27日
水も滴る・・・
水浴びして頭からびっしょり濡れたそら。
うれしそうな顔してるでしょ^^。
幸せそうな顔してるでしょ^^。
水も滴るいい犬です(^^;
うれしそうな顔してるでしょ^^。
幸せそうな顔してるでしょ^^。
水も滴るいい犬です(^^;

Posted by Junichi at
22:39
│Comments(0)
2010年08月26日
何となく・・・
今日は夕方少しですが雨が降りました。
おかげで何となく涼しくなった気がします^^。
日中はまだ熱いようですが・・・
朝夕は少しずつ涼しくなってくるでしょう。
秋っていいですよね。
一年で一番好きな季節です^^。
http://www.soracafe.jp
おかげで何となく涼しくなった気がします^^。
日中はまだ熱いようですが・・・
朝夕は少しずつ涼しくなってくるでしょう。
秋っていいですよね。
一年で一番好きな季節です^^。
http://www.soracafe.jp
Posted by Junichi at
22:10
│Comments(0)
2010年08月25日
居候パリス
短い間ではありましたが我が家に居候だったワンコ。
ミニチュアダックスのパリスです^^。
甘えったれの女の子で、何処にいてもボクのあとをついてきてました。

パリスと滝に一緒に遊びに行きました。
パリスと一緒に散歩しました。
パリスと一緒にドッグランで追いかけっこしました。
沢山の思い出を残してパリスは行っちゃいました。
ありがとう、パリス^^。
ミニチュアダックスのパリスです^^。
甘えったれの女の子で、何処にいてもボクのあとをついてきてました。

パリスと滝に一緒に遊びに行きました。
パリスと一緒に散歩しました。
パリスと一緒にドッグランで追いかけっこしました。
沢山の思い出を残してパリスは行っちゃいました。
ありがとう、パリス^^。

Posted by Junichi at
22:15
│Comments(0)
2010年08月22日
屋久猿のモン
ボクの知人のとこにいる屋久猿のモン。
可愛いんですよ^^。
ドッグカフェやってますが猿が昔から好きで・・・
いつか猿飼いたいと思っています。
ピグミーマーモセットやリスザルなどのちっちゃい猿にはあんまり興味がありません。
ニホンザルやチンパンジーなどが好きです^^。
いつか飼うチャンスがあればいいな。

可愛いんですよ^^。
ドッグカフェやってますが猿が昔から好きで・・・
いつか猿飼いたいと思っています。
ピグミーマーモセットやリスザルなどのちっちゃい猿にはあんまり興味がありません。
ニホンザルやチンパンジーなどが好きです^^。
いつか飼うチャンスがあればいいな。
Posted by Junichi at
21:56
│Comments(0)
2010年08月22日
KAWASAKI W1SA
写真は義父所有のバイク。
カワサキのW1SAです・・・と言っても興味ない人には???ですが、結構名車なんですよ。
かれこれ40年ほど前のバイクです。
このバイクの原型は目黒製作所(メグロ)が製作していたK1という車両でしたが、メグロがカワサキとの業務提携を経て吸収合併されると、K1の後継車種で当時現行機種であったK2(497cc)をカワサキが引き継ぐ形で624ccに拡大した車種の開発が行なわれ、1966年に650-W1が発表されました。
当時としては最大排気量のオートバイであり、そのエンジンとキャブトン・タイプのマフラーの排気音がもたらす迫力により人気車種でした^^。
ちなみに今では考えられないことですが、W2TTってモデルにはマフラーのサイレンサーが付いていませんでした(^^;。(排気音は爆音です)
またW1Sまではメグロ時代の設計を踏襲して右足シフト(踏み込み式)・左足ブレーキ(慣れないと運転できません)でしたが、1971年に発表されたW1SA以降は現在の左足シフト・右足ブレーキに変更されています。Wの英国風デザインの車体や直列2気筒のバーチカルエンジン、そしてエンジン下にあるメグロの血を受け継ぐ独特な形状のクランクケースは日本国内では人気が高く、カワサキの伝説のオートバイとしてZシリーズに次ぐほど現在でも愛好家の多いバイクです。
義父のW1は、恐ろしいほどキレイにレストアされています!
ほぼ新車に近い状態で、乗るのが勿体無いような美しさです。
ホイールのワイヤースポークを全てステンレス製に交換するなど新車時の状態以上のパーツで組み直されています。
好きな人にはヨダレものなんでけどね^^。
http://www.soracafe.jp

カワサキのW1SAです・・・と言っても興味ない人には???ですが、結構名車なんですよ。
かれこれ40年ほど前のバイクです。
このバイクの原型は目黒製作所(メグロ)が製作していたK1という車両でしたが、メグロがカワサキとの業務提携を経て吸収合併されると、K1の後継車種で当時現行機種であったK2(497cc)をカワサキが引き継ぐ形で624ccに拡大した車種の開発が行なわれ、1966年に650-W1が発表されました。
当時としては最大排気量のオートバイであり、そのエンジンとキャブトン・タイプのマフラーの排気音がもたらす迫力により人気車種でした^^。
ちなみに今では考えられないことですが、W2TTってモデルにはマフラーのサイレンサーが付いていませんでした(^^;。(排気音は爆音です)
またW1Sまではメグロ時代の設計を踏襲して右足シフト(踏み込み式)・左足ブレーキ(慣れないと運転できません)でしたが、1971年に発表されたW1SA以降は現在の左足シフト・右足ブレーキに変更されています。Wの英国風デザインの車体や直列2気筒のバーチカルエンジン、そしてエンジン下にあるメグロの血を受け継ぐ独特な形状のクランクケースは日本国内では人気が高く、カワサキの伝説のオートバイとしてZシリーズに次ぐほど現在でも愛好家の多いバイクです。
義父のW1は、恐ろしいほどキレイにレストアされています!
ほぼ新車に近い状態で、乗るのが勿体無いような美しさです。
ホイールのワイヤースポークを全てステンレス製に交換するなど新車時の状態以上のパーツで組み直されています。
好きな人にはヨダレものなんでけどね^^。
http://www.soracafe.jp
Posted by Junichi at
20:41
│Comments(1)
2010年08月18日
もっと笑顔で
8月も中旬を過ぎたと言うのに暑さのやわらぐ気配がありませんね(^^;
それでも遊ぶの大好きなそらはドッグランでボールやフリスビーを追っかけています。
熱中症にならないように短い時間しか遊びませんが、犬ってホントに遊ぶの好きですよね。
ボクたち人間みたいに仕事や趣味や娯楽が沢山あるわけじゃないので、食べること、散歩すること、遊ぶことが三大楽しみなんでしょうね^^。
だから、できるだけ沢山笑ってほしいな。
それでも遊ぶの大好きなそらはドッグランでボールやフリスビーを追っかけています。
熱中症にならないように短い時間しか遊びませんが、犬ってホントに遊ぶの好きですよね。
ボクたち人間みたいに仕事や趣味や娯楽が沢山あるわけじゃないので、食べること、散歩すること、遊ぶことが三大楽しみなんでしょうね^^。
だから、できるだけ沢山笑ってほしいな。

Posted by Junichi at
23:27
│Comments(0)
2010年08月14日
気持ちのいい空の色
暑いですねぇ~が合言葉になっているこの頃ですが
悪いことばかりでもないですよ^^。
空の色がすげー奇麗なんですよ!
気づいてました?
真っ青な空に真っ白の雲が浮かんでる景色は夏っーーー!って感じが最高にでていて気持ちいいです。
高校生の頃の夏休みを思い出します^^。
何でもプラスに考えましょうよ!
その方がきっと楽しい一日が過ごせますよ。
」
悪いことばかりでもないですよ^^。
空の色がすげー奇麗なんですよ!
気づいてました?
真っ青な空に真っ白の雲が浮かんでる景色は夏っーーー!って感じが最高にでていて気持ちいいです。
高校生の頃の夏休みを思い出します^^。
何でもプラスに考えましょうよ!
その方がきっと楽しい一日が過ごせますよ。
」
Posted by Junichi at
22:28
│Comments(0)
2010年08月14日
ジオラマ風
先日、カメラが趣味ですと書きましたが 撮影した写真を加工した一枚です^^。
店の前の「さくらづつみ公園」から撮影したSORAcafeの写真をジオラマ風に加工してみました^^。
どうです?
模型みたいに見えますか?
HP http://www.soracafe.jp
店の前の「さくらづつみ公園」から撮影したSORAcafeの写真をジオラマ風に加工してみました^^。
どうです?
模型みたいに見えますか?
HP http://www.soracafe.jp

Posted by Junichi at
20:18
│Comments(2)
2010年08月11日
2010年08月11日
HardDogscafe
大好きなHardRockcafeをパロッてHardDogscafeのステッカーを作ってみました^^。

Posted by Junichi at
21:18
│Comments(2)
2010年08月10日
川遊び
昨日は友人たちと一緒に川遊びに行ってきました!
川底が見えるほど澄みきった美しい川で一日中、子供たちやワンコたちと楽しい時間を過ごしました^^。
そらは川に着いてからずーっと泳ぎ続けました(^^;
それでも帰る時にはまだ泳ぎ足りないようでした。
恐るべしパワー^^。
HP http://www.soracafe.jp

川底が見えるほど澄みきった美しい川で一日中、子供たちやワンコたちと楽しい時間を過ごしました^^。
そらは川に着いてからずーっと泳ぎ続けました(^^;
それでも帰る時にはまだ泳ぎ足りないようでした。
恐るべしパワー^^。
HP http://www.soracafe.jp


Posted by Junichi at
20:54
│Comments(0)
2010年08月08日
趣味
最近は何かと忙しく、趣味に費やす時間があまりあり無い生活を送っています。
ボクの趣味はサーフィン(自営業を始めてから忙しくてあまり海に行けなくなりました)、ギター(たまに部屋で弾く程度です)、バイク(売ってしまって現在所有していません)、カメラ、これは仕事柄ご来店されたワンちゃんを撮らせて頂いているので、ほぼ毎日写真は撮っています。
デジカメ2台、フィルムカメラ2台を所有していますが、手軽さに負けてほぼデジカメのみを使っています(^^;
犬の写真やスナップ写真がほとんどですが加工して遊んだりしています。
最近、色んな方のブログを拝見していますが、皆さんすごく綺麗な写真で感動します。
写真は上手くなりたいなぁ・・・。
ボクの趣味はサーフィン(自営業を始めてから忙しくてあまり海に行けなくなりました)、ギター(たまに部屋で弾く程度です)、バイク(売ってしまって現在所有していません)、カメラ、これは仕事柄ご来店されたワンちゃんを撮らせて頂いているので、ほぼ毎日写真は撮っています。
デジカメ2台、フィルムカメラ2台を所有していますが、手軽さに負けてほぼデジカメのみを使っています(^^;
犬の写真やスナップ写真がほとんどですが加工して遊んだりしています。
最近、色んな方のブログを拝見していますが、皆さんすごく綺麗な写真で感動します。
写真は上手くなりたいなぁ・・・。
Posted by Junichi at
19:01
│Comments(0)
2010年08月07日
水分摂ってますか?
連日35℃を越す猛暑が続いていますね(^^;
犬の散歩も朝5時とか6時に行ってます。
夜は10時過ぎてから・・・
それでも外気が高いときは中止にしたり距離を短くしています。
日中はクーラーの効いた店内にいることが多いのですが、時々ドッグランで遊ばせます^^。
短い時間ですが・・・
こまめに水分補給に水を飲ませますが、とっても美味しそうに飲んでる顔が何ともいいでしょ^^。
犬の散歩も朝5時とか6時に行ってます。
夜は10時過ぎてから・・・
それでも外気が高いときは中止にしたり距離を短くしています。
日中はクーラーの効いた店内にいることが多いのですが、時々ドッグランで遊ばせます^^。
短い時間ですが・・・
こまめに水分補給に水を飲ませますが、とっても美味しそうに飲んでる顔が何ともいいでしょ^^。
Posted by Junichi at
12:13
│Comments(0)
2010年08月06日
マンマリゾ
春にSORAcafeの遠足でみんなと一緒に行った久留米のマンマリゾさん。
ワンコのフードを作っている工場&店舗です。
店舗にはワンコのフードが売ってます。
来店のワンコには試食のサービスがあり、そらも頂きましたが・・・
足りないそらは店員のお兄さんの前でお座りをして お代りの催促していました(^^;
ワンコのフードを作っている工場&店舗です。
店舗にはワンコのフードが売ってます。
来店のワンコには試食のサービスがあり、そらも頂きましたが・・・
足りないそらは店員のお兄さんの前でお座りをして お代りの催促していました(^^;

Posted by Junichi at
20:26
│Comments(0)
2010年08月06日
看板犬
SORAcafeの看板犬は 父ゴールデンレトリバー、母ラブラドールレトリバーの間に生まれたミックスのそら(♂)です。
犬よりも人間が好きで、いつも遊んで欲しそうな顔してます。
知り合いのお客さんや、そらのことが好きなお客さんが来ると遊んでもらえるのでシッポをブンブンふって喜びます^^。
今日も遊んでくれる人を待ってます!
(通常は当然リードでつないでいます)
犬よりも人間が好きで、いつも遊んで欲しそうな顔してます。
知り合いのお客さんや、そらのことが好きなお客さんが来ると遊んでもらえるのでシッポをブンブンふって喜びます^^。
今日も遊んでくれる人を待ってます!
(通常は当然リードでつないでいます)
Posted by Junichi at
15:44
│Comments(0)
2010年08月03日
日陰ぼっこ
たまの休日は朝早く起きて そらと散歩に行ってから スズメのぴーちゃんを外に出して そらと一緒に日向ぼっこ^^。
暑いから日陰ぼっこかな^^。
仲良きことは美しきかな。
HP http://www.soracafe.jp
暑いから日陰ぼっこかな^^。
仲良きことは美しきかな。
HP http://www.soracafe.jp

Posted by Junichi at
21:13
│Comments(0)
2010年08月03日
今日もいい天気
今日もいい天気の一日でした^^。
青い空の色がが気持ちいいですよね!
遊びに来てくれたワンコと一緒に遊んだし、新しく来てくれたお客さんのラブの赤ちゃんにも触れたし^^。
楽しい一日でした。
青い空の色がが気持ちいいですよね!
遊びに来てくれたワンコと一緒に遊んだし、新しく来てくれたお客さんのラブの赤ちゃんにも触れたし^^。
楽しい一日でした。
Posted by Junichi at
18:20
│Comments(0)